池内塾 ブロードバンド予備校 京都嵯峨

ブロードバンド予備校期間限定無料セミナーのお知らせ

ブロードバンド予備校

冬の無料セミナー配信のお知らせ

 

高校3年生・過卒生向け

共通テスト対策講座【無料】

2023年10月2日〜2024年1月9日まで


高校1〜2年生向け

苦手克服講座【無料】

2023年10月16日〜2024年1月9日まで

共通テストの数学T・Aが難しくなる?

※センター試験・数学といえばこの人。大原先生。

 

共通テストでは、数学T・Aの時間が、
従来の60分から70分へと変更になりました。

 

これまで、センター試験・数学T・Aは、
高得点が取りやすいとされてきました。

 

 

その高得点が取りにくくなる、と言われています。

 

 

マーク式の対策と同時に、
共通テストの対策も重ねて行っておく必要があります。

 

共通テストでは正答率を下げると言われているので、
センター試験の過去問で8割、9割取れても油断しないようにするのが大切です。

 

 


トップへ戻る